ども、ちぇにです。
先日の高校サッカー選手権で、青森山田を破り、見事優勝した山梨学院高校。
テレビで見て、感動してました。
無観客で行われていたので、決勝戦と思えないくらい静かだったのが残念ですが、最後のPK戦まで目が離せない展開でした。
本当に優勝おめでとうございます。
僕も昔サッカーをやっていたこともあり、今サッカー熱がふつふつと燃え上がっています。
そんな中YouTubeで、今一番熱いサッカー漫画『DAYS』のアニメが全話無料配信していました。マンガは見たことがありましたが、アニメではまだ見たことが無かったので、このサッカー熱が冷めないうちに嫁と一緒に全話見てみました。
今回は『DAYS』のアニメについて書いていきたいと思います。
サッカー好き必見のアニメです。

DAYSとは?
前に記事で、誰でも熱くなれる!サッカー経験者が選ぶ面白い【サッカー漫画】厳選5選で紹介しましたが、
中学校ではいじめられっ子だった柄本つくしは、高校入学前に同い年のサッカーの天才・風間陣と偶然知り合い、フットサルの誘いを受ける。フットサルの試合に出場した柄本は、下手なりに必死に走ってゴールを奪う。その後風間も柄本と同じ聖蹟高校の生徒だったことが分かり、サッカー初心者の柄本がサッカー名門高校でチームメイトと共に成長していくサッカー漫画。
Wikipedia参照
主人公の柄本つくしは、いつも周りから一歩引いていて、気弱な性格でどこにでもいるような青年で、ずっといじめられた学生生活を送っていました。そんな柄本つくしが、初めて本気で打ち込みたいと思ったのが『サッカー』でした。
こんな気弱な子が、とにかくカッコいいんです‼
印象に残ったこと
初めて見つけた『サッカー部』という居場所を、失いたくないと思い努力をし続けていく姿に感動します。
普通の人なら、毎日くる日々が当たり前で、今いる環境が無くなるなんて考えもしないと思いますが、主人公の柄本つくしは違います。
自分が一番下手なことをしっかり自覚して、努力を続けてしがみついていなければ、一瞬で居場所が無くなってしまう。必死でやらなければ、手元には何も残らない。今できることを最大限にやるために、毎日走ります。
これって中途半端な大人にとても刺さります。
会社で、少し仕事が出来るからってあぐらをかいているそこのあなた‼
必死でしがみついていかないと、一瞬で居場所無くなってしまいますよ‼
僕なんて、ちょっとでも上手くいくと調子に乗るので反省します泣
また、『始めることに遅いものごとはない』この言葉がとても合うアニメです。
何かを始める時、どうしても周りの声って気になりますよね?
「お前には無理だ」「今から始めてなにになる」
人って周りからのイメージを気にするので、マイナスなことを言われるのをとても嫌います。誰でも最初は初心者、ってことを忘れている人達は、すぐに批判したがります。
でも、そんな周りからの声を気にせず、常に努力する主人公の姿を見て、一番大事なのは、どれだけ言われても歩みを止めない前進する心‼っと気づいたとたん、目がウルウルと・・・・
青春アニメ最高です。
好きなシーン
毎話心に刺さるものがありますが、特に好きなところが最終話の24話で、活躍したけど目に見える結果になってないので、悔しくて居残り練習をしていくシーンです。
周りから評価されてきて、試合にも出れるようになったのに、満足せず練習を積み重ねる。結果が出ていないので目には涙がポロポロ。
最終話だからより印象に残ったというのもありますが、主人公が技術的に成長をしているが、初心を忘れずにチームに貢献したいという思いがとても伝わるシーンです。
主人公も最高ですが、周りの同級生部員が良いやつしかいないんですよ‼
居残り練習している姿をバカにせず、励まし合って一緒練習していく。本当の仲間ってこんな感じなのかなと羨ましく思いました。
学生時代に戻りたいと、毎回思います。
こんな人にオススメ
- サッカー好き
- 青春アニメ大好き
- 仲間との成長ストーリーが好き
- 学生時代の青春気分を味わいたい
サッカー詳しくない人にもオススメです。
一話一話、主人公が成長していく姿に心が打たれます。また、こんな高校時代を送りたかったと、憧れを抱くことでしょう。
アニメの方は現時点で、第一期が終わっていますが、第二期が始まると噂なので楽しみです。
新章が始まる前に、ぜひチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント